クレヨン画セミナー ~大人もハマってしまう?!クレヨン・クレパスの世界~

こんにちわ。
美術科講師の山本です。
今回、私が指導させていただいている「クレヨン画セミナー」について書かせて頂こうと思います。

親しみやすい名称で「クレヨン」と言っていますが実際は「クレパス」を使うことが多いです。
まずその「クレヨン」と「クレパス」の違いですが。
「クレヨン」は顔料を固形ワックスで練り固めたもので、それを使いやすくサクラクレパスが開発したのが「クレパス」になります。一般名称は「オイルパステル」。
「クレヨン・クレパス」と聞けば「幼児の画材」とイメージされる方も多いかと思いますが結構幅広い表現が出来ます。油彩の色使いやタッチの練習にも使えるので、特にタッチが目立つ印象派の作品を模写するのにも向いています。

こちらはモネの模写中。

こちらの生徒さんはまだ下描きの段階ですがゴッホの向日葵を模写しています。

筆や水を使わないので準備や片付けが楽なのもクレパスの良さ。
ベテランの方になると結構な大きさの作品にも挑戦されています。

紙に描いていますがオイル系の画材なので結構、重みのあるしっかりとした画面に仕上がります。
あまり大人の画材としては選ばれないクレパスですが、サクラから出されている大人用のクレパススペシャリストは85色もあるので色数にも困りません。
モリモリのせたり、削ったりと、他の画材とは一味違った描写の感覚にハマっちゃうかも!?
お家にクレパスが眠っていれば是非一度、使ってみてください♪

 

 

 

山本 尚子

山本 尚子
Profile
‘05 沖縄県立芸術大学油画専攻卒業
‘08~アーティストグループ「アトリエmore」を結成し、
  以降毎年グループ展を企画
‘11~SOAF・テグ・KIAF・サンタフェ・レットドット等のアートフェアに出品
大阪市長賞・京都教育委員会賞・京都市長賞
Message
技術の有無に関わらず、一つの画面に向かい、誠意を持って表現しようとする人は偉大です。それは一つの世界(生命)を創造するに等しい行為だから。私もまだまだ未熟者ですが、皆様の充実 した創作活動を少しでもお手伝いできれば幸いです。
ArtWorks
講師インタビュー

 

 

 

 

 

 

美術科のコース紹介はこちらから

美術科のコース料金はこちらから

 

デッサン基礎科のコース紹介はこちらから

デッサン基礎科のコース料金はこちらから

デッサン基礎科の無料体験ってどんなことするんだろう?という方はこちらから デッサン基礎科無料体験

学校見学・無料体験に行ってみる!

このページのトップへ