受講生さといもの活動報告(1)振替のフル活用を語る編
はじめまして!アートスクール大阪の絵本コース受講生のさといもです。
私は絵本コースに在籍していますが、振替制度を利用しハンドメイドコースを受講し、
GOMASHIO MAMBO(ごましおマンボ)という名前でハンドメイド活動をしています。主に刺繍作品を作っています。
そんな私のアートスクールの活用方法について書こうと思います!
アートスクールに入校するか迷われている方に、1つのケースとして参考になれば嬉しいです!
やってみないと始まらない…!!始めたらどんどん広がる世界
アートスクールに入るきっかけ
元々絵を描くことが好きでしたが、仕事にできるほどの画力は正直ないと思っていたので、芸術とは関係のない大学へいき、社会人になりました。
それでも諦めきれなかったのか分からないのですが、ふとイラストを描きたくなり、そして仕事にしたいという思いが湧いてきました。
とはいえイラスト関係の仕事について興味があるけれども、自分一人でどうしたら良いか分からず、そういったことを相談できる先生がいる教室を探していました。
インターネットで探していたところ、通える範囲にアートスクールがありアートイラストコースと絵本コースが面白そうだなと思って無料体験教室に行きました。
絵を描くことは久しぶりでしたがとても楽しく時間を過ごすことができたのと、 講師の先生の中にフリーで活動されている方もいてイラストの仕事の相談もできそうということと、コース選びに悩んでいたのですが他のコースへ振替でき幅広く学べるということで、おそらく自分に合っている教室はここだろうということで入校を決めました。
入校前の不安について
入った後にちゃんと継続して通うことができるのかどうかが不安でした。 「せっかくなら最後まで通いたい!、お金払った分はしっかり学びたい!」という思いがあったので、入校を決めるまではとても悩みました。
それでも結局入校したのは、上記の理由もあるのですが、やってみないと始まらないということで清水の舞台から飛び降りるつもりで決めました。
入校後について
思ったより楽しくて、1年で50コマを申し込んだのですが、思いの外早くコマが無くなりました。
絵本コースでは最初に様々な画材を使って絵を描くのですが、使ったことがない画材を使い、こんなものがあるんだと発見が多かったです。
またアートイラストコースに振替をして、iPadでイラストを描いてそれらをシールやラインスタンプにしました。生まれて初めてiPadをそのとき使ったのですが、描きやすさにびっくりして、ついに自分用に購入してしまいました。
アートスクールに入った今となって思うのはあのとき勇気を出して申し込みをして良かったということです。
入校前から趣味で活動していたハンドメイド製作…
ハンドメイド活動を始めたきっかけは、自分の趣味で作ったあみぐるみ人形に履かせる靴を作るためにハンドメイドコースに振替をしたことです。
経緯を詳しく書きますと…
実は私は絵を描くことも好きですが、幼い頃から手芸も好きでかつてハンドメイド作家を目指していました。しかし、作品は作れるけれども、「商品」としての売り方は分からず、イベントに出店したものの作品は1つも売れず、心がぽっきりと折れてしまいました。それ以後、ハンドメイド作家を目指すのをやめ、自分のために細々と作り、頻度も徐々に減っていきました。
それからしばらく経ってアートスクールに入校したので、ハンドメイドコースの存在は知っていたものの、多分お世話にはならないだろうな〜と思っていました。
ある日、手芸店のHPで、ハンドメイド作品のコンテストがあることを知りました。販売するわけじゃないんだし、試しに作ってみようということで、あみぐるみ人形を作り応募することにしました。人形に履かせる靴をせっかくだし革靴にしたいけど、道具を持っていないのでアートスクールにハンドメイドコースあったし振替してみようかということで受講しました。
実際に受講したときに、先生が私のあみぐるみを見て、すごく楽しそうにされていて、私も嬉しくなりました。今までは自分のためにしか作っていませんでしたが、誰かに見せることの楽しさや嬉しさを実感しました。
残念ながら、コンテストは落選しましたが、このことがきっかけで少しずつ作品製作を再開しました。
そして、以前あった悩みである「商品」としての売り方についてハンドメイドコースの先生と相談してアドバイスをもらいながら実際に出品・販売をし、無事作品が売れました。 売れたときの喜びは飛び上がってしまうほどでした!
「商品」としての売り方について、ハンドメイドコースの先生と相談して感じたことは次の項目③で詳しく書こうと思います。
イベント出店…そして売れた!プロの講師による解決策と相談できる環境
受講して良かったことはたくさんあるのですが、私の場合はハンドメイド作品販売を1つの目標としていたので作品販売関係に絞って書きました。
ハンドメイドコースを受講して良かったことは、大きく分けて3つあります。
1つ目は、実際に作品販売をされているプロの先生から自分の作品を販売できる水準には何が必要なのかを直接アドバイスをいただけたことです。
今までは自分のために作っていたので自由に作っていても問題はなかったのですが、商品となると話が別になり、強度であったり出来栄えについては考えなくてはならなくなりました。
私の場合は、本を見て独学でファスナーポーチを作ったのですが、付け方がおかしくてファスナーが歪んでついていました。
とはいえ、解決策を本で探すとなるとどの本が良いか探すのに時間がかかりますし、インターネットで調べてもその情報が必ずしも自分に合っているとは限りません。
ハンドメイドコースの先生にファスナーを真っ直ぐにつけるための方法を実際に作品を作りながら個別でご指導いただけたのが良かったです。
おかげさまで、ミシンは上達して販売できる水準の商品を作れるようになりました。
他にも、ブローチのピンをつけるおすすめの接着剤や接着方法など多くのことを教わり、現在の作品作りに活かしています。
2つ目は、作品を販売できる機会が多くあり、また初めてでもサポートを受けることができる。
ハンドメイド作品を販売する場合、一般的にはイベントに参加することが挙げられます。
てづバといった知名度のあるイベントの方が多くの人に作品を見てもらえる可能性があるので参加したいのですが、なかなか人気があるため抽選に外れてしまうことが多々あります。
また1ブース分の作品を作って初めて参加するとなると売れるかどうかまだ未知数の状態なのに多くの在庫を抱えることとなります。
ずっとこれから活動を続けていくと決意が固い人は問題ないのですが、これから活動をしたいけれど、適性があるかどうかで悩んでいて少しだけ参加したい人にとってはなかなかイベントに1ブースで参加することはハードルが高いのではないでしょうか?
ハンドメイド科では、【中崎町博覧会】(中崎町周辺のショップやアトリエ、カフェなどのグループ)としてアートスクール大阪を通して百貨店や「アート&てづくりバザール」等外部のイベントに出展しており、個人でなかなか参加しにくいイベントでも作品販売できる機会が多くあります。
また出展に際して、先生のサポートもあり、疑問点があれば先生に相談できるので、心配性の私でも安心して楽しく参加することができました。
私が初めて作品が売れたのも、アートスクール大阪の一員として参加した「街とハンズ(東急ハンズ梅田店)なかはく5」というイベントでした。
-----------------------------------------------------
ー中崎町博覧会とはー
https://nakazakicho.net
中崎町博覧会チャンネル(YouTube)
https://youtube.com/channel/UCbWS93iiNj1UNhgc-ddDFxw
■アートスクール紹介の回
-------------------------------------------------------
またハンドメイド教室で運営されているArunen(アルネン)のお店では、通販サイトもあるので イベント以外にも作品を出品する機会があります。
私は、ハンドメイド作家活動を再開したいと思ったけれども、まずは製作に精一杯で、販売する機会を探すのになかなか手が回っていなかったので、ハンドメイド科で出展されているイベントに参加できたことはとてもありがたかったです。
3つ目は、ハンドメイドにまつわる悩みを相談できる環境があることです。
ハンドメイド活動は作品を作る以外にも、作品の魅力を伝えるためのパッケージや商品説明、価格設定など多くのことを決める必要があります。
ただこれがなかなか自分一人の判断ではどうしても主観が入ってしまい、独りよがりな判断になるのではないかと自信を持って決めることができませんでした。
ハンドメイドコースでは、先生や受講生の方の意見を聞くことができるので、客観的に自分の作品を知ることができたり、自分では気づかない新たな発見があったので一人で考えるよりも納得して決めることができました。
まだまだ書きたいことがあり長くなりますので、次回は各コースの講師に教わった販売へのウラ話や他コース振り替え制度、目標についてなどを書こうと思います!
クリイエでは・・・
さといもさんのように色々な興味や挑戦を応援しています!!
回数券でジャンルを超えた授業が受けられ、オンラインでプロの講師とクリエイティブを追及できます!
クリイエ にはデッサン、漫画、イラストレーション、絵本や3D、雑貨のハンドメイドに芸術学、たくさんのジャンルで講座をご用意しています。
又、講師間ではミーティングや、情報交換を行い、受講生のみなさんにベストな形でお答えできるよう講座を新設したり、改善をしています。
そんなクリイエでの学び方に次のような方法をご提案いたします。きっと素敵な出会いがあることでしょう。
イラストレーション【procreate 初級】
https://www.art-school.co.jp/creie/lesson-list/illustration/345/
【ipad】フリータイム もっと自由に制作しよう!
https://www.art-school.co.jp/creie/lesson-list/illustration/355/
ハンドメイドなんでも相談室 今日は手芸全般
https://www.art-school.co.jp/creie/lesson-list/handmade/473/
■受講生さといもの~②
https://www.art-school.co.jp/creie/blog/2924/