デフォルメがかった絵柄の「笑顔」を調べる
藤山北斗
こんにちは。アートスクールオンライン講座、マンガの藤山です。
今回は、絵を描くことにまだ慣れていない初心者の方に向けて、デフォルメがかった「笑顔」について調べていこうと思います。
早速ですが、笑顔のテンプレートと言えば、やはりこんな感じでしょうか?
では早速、これを基に、マンガ的な絵としての「笑顔」を描いてみましょう!(首は省略させていただきました)
いかがでしょうか?
確かに間違いなく笑顔ですが...
少し怖さを感じるような...
かなり微妙ではありますが、実は笑顔がきれい過ぎると、何かその奥に企みでもあるのではないかと感じてしまう場合があります。
ではどうすれば、自然に笑っている笑顔になるのでしょうか?
色々と実験してみましょう!
・頬の赤みを足してみる
いかがでしょうか?
先程よりは、かなり素直に笑っている感じが増したと思います。
実はこれはかなり強力でして、困ったら頬の赤らみを足すというのは一つの手です。
ですがそれでもまだこの絵から、奥に何か隠している感覚を感じる人もいるかもしれません。
・目をきちんとつむった状態にし、口角を下げる
ひとまずこれで、落ち着いた、自然な笑顔になったと思います。
実は、口が閉じている状態で、かなり口角を上げてしまうと、無理やりな笑顔になってしまいます。
一度自分でもやってみるとよくわかると思います。
また、きちんと目を閉じるように見せることで、本当に微笑んでいるようなリアリティを出せると思います。
つまり、いわゆるデフォルメがかった笑顔をそのまま使うと、描き手が意図した笑顔と、違った印象を与えてしまう可能性があるのです。
ですが、「デフォルメがかった笑顔の目」だと、全て変になってしまうのでしょうか?
そこで、次のように変更してみましょう。
・大笑いをさせる
この顔は、デフォルメがかった笑顔の目を使ったままですが、違和感はなくなったと思います。
口角も上げていますが、口を開ければ、自然な笑顔になってきます。
さらに顔を上に向けることで、より自然に見せることができます。
このことから、どのくらい喜んでいる時の笑顔なのかによって、使えるデフォルメがかったパターンは変わってくるということが分かります。
さらにそれがどのように変わるかは、絵柄によって大きく変化してくる場合もありますので、ぜひ色々試してもらえればと思います。
また、今回は触れてはいませんが、鼻や眉毛によっても変わってきます。笑顔って奥が深いです。
以上、デフォルメがかった「笑顔」について、でした!
藤山 北斗
- Profile
- 関西学院大学文学部卒業
週刊少年マガジン マガジングランプリにて受賞
漫画だけでなく脚本も手掛ける
- Message
- 自身もアートスクールの卒業生ですが
絵の上達は、誰かに教えてもらったり、見てもらったりする方が早いのは、間違いないと感じています。
皆さんの上達に、少しでも貢献できたらと思っています。 - ArtWorks