「マンガ」
を中心に学びたい!
漫画
あなたの漫画制作、画力アップをサポートします!
皆様が行いたいことや、学びたいことを中心に、講座を受けていただくことができます!
マンガカテゴリーでは、どんなお悩みを持つ方でも、対応可能なカリキュラムが整っております。
なぜなら、マンガカテゴリーでは、皆様の行いたいことや、学びたいことなどをヒアリングしているため、同じ講座でも受講生ごとに実施する内容は異なります。
例えば、画力を上げたい方には、画力アップのための課題を、ネームやプロットを見てほしいという方には、ネームへのアドバイスを行います。
まずはお気軽に無料体験にお越しください!
目指せるキャリア
漫画家、漫画のアシスタント、イラストレーターなど
学べるスキル
絵を描くためのスキル 話作りのスキル クリップスタジオペイントの使い方など
こんな方が受講しています
- 画力を上げたい
- ストーリー、ネームの描き方が知りたい
- 背景の描き方が分からない
- ネームだけでいいから見てほしい
- 1から始めてプロを目指したい
- マンガを描いてSNSにアップしたい
- 作画のチェックをしてほしい
- 締め切りを作りたい
- 担当編集とのやり取りがうまくいっていない…
マンガ
ならではのポイント
学びたいことから学べる
マンガ講座では、皆様が学びたいと思うことから学ぶことができます。
何から学べばいいか分からない場合は、こちらからおすすめの課題を提示させていただきます。
きっと皆様にとって必要な知識が身に付いていくはずです。
そして、添削や、アドバイスをさせていただくことで、皆様のレベルや、作品のクオリティは間違いなく上がっていくことでしょう。
添削することで画力アップをサポート
やはり画力向上に一番有効なのは、「添削、アドバイス」です。
例えば、顔や全身を描いても、「何かおかしい気がするけど、何がおかしいかは分からない」ってこと、ありませんか?
講座に来ていただければ、オンラインですが対面で講座を行うため、そういったお悩みが解決できます!
皆様のやりたいことから学べますし、レベルに合わせたカリキュラムを用意していますので、画力アップをサポートできます。
ネームやストーリーについて、相談可能
「話の作り方が分からない」「作ってみたもののこれでいいのか分からない」
など、ストーリー作りでは疑問や不安が尽きないと思います。
講師と対面で直接話しができるので、全体的な話から、具体的な部分まで色々な話やアドバイスができると思います。
マンガ講師だから教えられる、「話づくり」について、ぜひご相談ください。
目的に合わせた
講座の選択例
画力をアップさせたい方
とにかく画力をアップさせたい!
ネーム添削というより、絵を見てほしい方向け
■回数券の目安
- 週1回の受講の場合、25枚~50枚
- 週2回以上の受講の場合、50~100枚
おすすめの講座
-
マンガ講師による 画力アップ講座
画力向上のための様々な課題の中から、受講生の皆様に行いたい課題を選んでいただくことで進める講座です。
講師:藤山北斗
-
あなただけの漫画講座 講師:藤山
ネームの相談をしたい方も画力を上げたい方もマンツーマンでとことんサポート!
講師:藤山北斗
-
あなただけのマンガ講座 講師:中野
ネームの相談をしたい方も、画力を上げたい方も、マンツーマンでとことんサポート!
講師:中野信貴
-
あなただけのマンガ講座 マンツーマン 講師:田村
ネームの相談をしたい方も、画力を上げたい方も、マンツーマンでとことんサポート!
講師:田村かよ
-
あなただけのマンガ講座 講師:井原
ネームの相談をしたい方も画力を上げたい方もマンツーマンでとことんサポート!
講師:井原安子
ネームやプロットに対するアドバイスがほしい方
画力アップというよりは、ネームを見てほしい
マンガの描き方を知りたいという方向け
■回数券の目安
- 週1回の受講の場合、25枚~50枚
- 週2回以上の受講の場合、50枚~100枚
おすすめの講座
-
あなただけの漫画講座 講師:藤山
ネームの相談をしたい方も画力を上げたい方もマンツーマンでとことんサポート!
講師:藤山北斗
-
あなただけのマンガ講座 講師:中野
ネームの相談をしたい方も、画力を上げたい方も、マンツーマンでとことんサポート!
講師:中野信貴
-
あなただけのマンガ講座 マンツーマン 講師:田村
ネームの相談をしたい方も、画力を上げたい方も、マンツーマンでとことんサポート!
講師:田村かよ
-
あなただけのマンガ講座 講師:井原
ネームの相談をしたい方も画力を上げたい方もマンツーマンでとことんサポート!
講師:井原安子
3Ⅾソフト「スケッチアップ」を学びたい人向け
スケッチアップを学んで、3Dで背景を描く
■回数券の目安
- 週1回の受講の場合、25枚~50枚
- 週2回以上の受講の場合、50枚~100枚
おすすめの講座
-
スケッチアップ講座 3Dモデリングソフトで漫画背景制作を!
3Dモデリングソフト「スケッチアップ」の操作方法をレクチャーします。
講師:中野信貴
-
あなただけのマンガ講座 講師:中野
ネームの相談をしたい方も、画力を上げたい方も、マンツーマンでとことんサポート!
講師:中野信貴
長時間一気に学びたい!たっぷりと長時間、絵やネームについて学びたい方
しっかり描いて、しっかり添削を受けたい方向け
■回数券の目安
- 週1回の受講の場合、50枚~100枚
- 週2回以上の受講の場合、100枚~200枚
おすすめの講座
忙しくて受講できる時間がない・対面が苦手という方
忙しくて受講できる時間がない
対面ではなくメ ールでのやり取りにしたい方向け
■回数券の目安
- 週1回の添削の場合、25枚~50枚
- 週2回以上の受講の場合、50枚~100枚
おすすめの講座
受講生の作品
-
A様
講師コメント
- もともと、模写は上手な方でしたが、何も見ずに描くのが苦手でした。
- こちらの絵は、両方何も見ずに描いた絵です。人物から、デジタル作画まで、総合的に成長されていると思います。
- 講座では、画力アップ講座のカリキュラムを中心に実施していきました。
- 途中難しいカリキュラムもありましたが、頑張って行っておられます!
-
T様
講師コメント
- 人物の絵は上手でしたが、背景は苦手という方でした。
- 講座では、アイレベルやアオリフカンの人物を中心に実施しました。
- 背景のレベルに相当の変化が見られていると感じます。それだけでなく、絵全体の総合力が上がっていると感じます。
- 理想の絵に向かって、日々邁進されております!
「マンガ」講座一覧
-
- マンガ
ネームの相談をしたい方も、画力を上げたい方も、マンツーマンでとことんサポート!
講師: 藤山北斗
-
- マンガ
メールで絵かネームを送っていただき、講師が添削をしてお返しします。
講師: 藤山北斗、中野信貴、田村かよ
-
- マンガ
ネームの相談をしたい方も、画力を上げたい方も、マンツーマンでとことんサポート!
講師: 田村かよ
-
- マンガ
ネームの相談をしたい方も、画力を上げたい方も、マンツーマンでとことんサポート!
講師: 中野信貴
-
- マンガ
ネームの相談をしたい方も、画力を上げたい方も、マンツーマンでとことんサポート!
講師: 井原安子
-
- マンガ
プロットやネームへのアドバイスを致します。もちろんご相談だけでも大丈夫です。
講師: 藤山北斗、中野信貴、田村かよ
-
- マンガ
人物を描けるようになるための様々なカリキュラムを用意しています。
講師: 藤山北斗
-
- マンガ
3Dモデリングソフト「スケッチアップ」の操作方法をレクチャーします
講師: 中野信貴
-
- マンガ
たっぷりと描きたい!学びたい!という方にお勧めの講座です。
講師: 藤山北斗、中野信貴、田村かよ