今日からはじめるイラスト上達法

こんにちは、コミックイラストコースのオンライン講師のハナヲです!

今回は私なりのイラスト上達法を皆さんに共有していこうと思います。

図1


図2


イラストは上が2019年のイラスト、下が2022のイラストです。昔のイラストは、どうしても芋臭さが消し切れていませんが上達するために色々努力した結果、なんとかプロみたいなイラストが作れるようになってきました!
皆さんも今回の上達法を身につけぐんぐん成長してもらえればなと思います!

1, pixivやTwitteで情報収集用のアカウントを作ろう



これは、まずインプットの機会を多く持つということです。というのも、以前の私は好きなコンテンツのイラストしか見たことがなく、そのキャラクターのみを描いていて楽しかったです!が、段々もっと描きたい!と思いたつ瞬間がおとずれ、えいやと背景付きのイラストを描こうとしました。結果はものの見事に惨敗。まず、空のみを描こうにもブルーシートに和紙をちりばめたと言われた方が信じられる物が出来上がりました。
今は必要ないと思えるものも自分が描ける領域を広めたくなった時ようにも、沢山のクリエイターさんをフォローして、ついかなる時でも良質なインプットができる場所を確保しておきましょう!

2,自己分析を怠らないようにしよう



これは、苦手から目をそらさないのと同時に自分の強みを見つけるということです。
私が背景付きイラストから逃げていた時「まあ人体だけは結構かけるし背景描かなかったらいいし…」とのたまっていましたがそんな考えなどすてました。今のSNS社会で私の眼は思っているよりも肥えていて、かつ意欲がありました。
挫折後は好きなイラストと自分のイラストを比較しつつ、どこが苦手でどうやったら近づけるか、や何が違うのかを分析することで、苦手を少しずつ克服するとができました。
逆に、比較してみるとある一点が似ていたり、違いが少ない点やここだけは変えたくない!という点が現れます。
これは自分の長所といえるでしょう。そういった点を少しずつ増やしていけば自ずと自分の好みのイラストを作り出せるようになります!(ノートなどに書き出しながらやるとより効果的!)
3,誰かに作品を見てもらおう



これは、評価対象を自分のみではなく他人も含めるということです。
自分のみですと甘い評価を付けがちだった私は、学校の先生にほめてもらえそうな作品を見せに行きましたが、普通にこき下ろされました。ここでへこたれそうになりましたが、上手くなりたいならどうしても必要な道だと気づき何度も見せてはこき下ろされを繰り返しましたが、その結果めきめきと画力が上がっていきました。
周りの人やSNSにイラストを載せてみて他人から評価される機会を設けましょう!その前に準備段階を踏みたいという方にお勧めの講座も貼っておきますので一度考えてみてください!

『 【コミックイラスト】完全個別指導!マンツーマンで授業いたします 担当講師:ダムるし』
https://coubic.com/art-school/918559

『【コミックイラスト】デジタル絵師に近づく第一歩!あなたの作品添削します!<初級> 担当講師:ハナヲ』 
https://coubic.com/art-school/828309

『【コミックイラスト】フリータイム制/出入り自由+イラスト作業タイム♪ 担当講師:榊』
https://coubic.com/art-school/855849

以上三つが私が実践した上達法です!皆さんも是非やってみてくださいね!

ハナヲ

 

ハナヲ

ハナヲ
Profile

京都嵯峨美術大学 デザイン学科 キャラクターデザイン領域 在籍中
京都国際マンガ・アニメ大賞2019 京都賞受賞
第一回Cygamesさん主催クリエイティブコンテスト キャライラスト部門 部門賞受賞
その他数々の展示に参加させてもらいました。

Message
絵を描くという行為に対して、ハードルを自分の中で知らず知らずのうちに
高くしている方が多いですが、絵とは本来とても楽しいものです。
楽しいものをより楽しめるよう、まったり、ゆっくり、着実に、共に頑張りましょう!
ArtWorks