3DCG制作無料ソフト「Blender」で背景作成~初心者必見

 こんにちは、初めまして!

アートスクールオンライン講座・コミックイラスト(コミイラ)コース講師の五郎八(いろは)です!
講師ブログを書くのは初めてなので、今回は自分のことや担当している授業のあれこれを紹介しようと思います。


まず私が担当しているコミックイラストコースの授業ですが、

3Dモデルを使ったイラスト制作をしよう!
https://www.art-school.co.jp/creie/lesson-list/comic/5279/

自分好みの色で描くイラスト
https://www.art-school.co.jp/creie/lesson-list/comic/6100/

魅力的なパーツを描こう!
https://www.art-school.co.jp/creie/lesson-list/comic/6938/

美しい体を描こう!
https://www.art-school.co.jp/creie/lesson-list/comic/6932/

です。

予約はどちらの授業もオンライン講座予約サイトの以下ページ

3Dモデルを使ったイラスト制作をしよう!(予約ページ)
https://coubic.com/art-school/639817

から予約ができます!

 

 

1.無料で使える3DCGソフト「Blender(ブレンダー)」

イラストや漫画を描くときに、背景のデザインに困ることってありますよね・・・。私も1年程前まで困っていました。
素材を使うのも人の力を借りている感じがして、なんとなく抵抗があったんですよね。(今ではバリバリ使っています・・・)
そこで「Blender」という無料の3DCGソフトを独学で学び始めました。

「Blender(ブレンダー)」とは、世界中のプロが開発に参加しているオープンソースのソフトウェアです。アップグレードが頻繁に行われており最新技術に対応しています。また、プラグインも豊富なうえに多言語対応、macOS・Windows・Linuxなど主要OSに対応、機能のチュートリアル動画なども多く発信されています。
このように3DCG制作に必要な多くの便利な機能が備わっているソフトウェアでありながら無料で利用できるため、初心者からプロまで世界中で多く利用しており大変人気のあるソフトとなっています。
Mayaなどのソフトはエフェクトツールが豊富なためプロクリエイター向けの人気ソフトですが高額ですので、まずは無料であるBlender(ブレンダー)から試すことをお勧めいたします。


 

2.Blenderを使用した背景を作成する(クリスタ使用)

最初こそは難しいものの、ある程度機能をおぼえれば背景のアタリになるようなものは作成できるようになります。
Blenderを使用して作成した私の作品はこんな感じ。


Blenderを使った画像作成Blenderを使った画像Blenderを使った画像


左から、教会、日本家屋の玄関、お茶セットです。
授業ではまず、以下の画像のようなコップを制作し、簡単なショートカットキーと、操作を覚えていただきます。

初心者さんでも安心のコップです。かなり簡単なので、授業で一緒にレッツチャレンジ!
コップができたら、CLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント:クリスタ)に読み込む操作や活用方法などをお教え致します!

ここまでできたら、ある程度3Dを使った作画の基本はなんとなくわかってくるはずです。
さらにレベルアップしたい方には、テクスチャーの付け方や、クリスタでテクスチャーを表示するためのソフトの操作などもお教えします!
「自分で作るのは嫌だ・・・」「もっと楽をしたい・・・」という方には、CLIP STUDIO PAINTのASSETで配布されている素材の使い方をお教えします。
(ASSETは無料で質の良い素材が豊富ですよ!)



3.「Blender」の機能いろいろ〜モデリングやレンダリングなど

前述の通り、3DCGソフト「Blender」は無料で利用できる3DCGソフトであるにも関わらず、十分すぎる機能を備えていています。
例えばキャラクター制作の最初の工程である形造りであるモデリングですが、

・ポリゴンモデリング(面や点を使い形を造る)
・スカルプトモデリング(捏ねて形を造る)

など、3DCG制作に必要な機能は十分すぎるほど揃っています。
3Dで作図というとCADで作成したら良いのではないかという方もいらっしゃると思いますが、キャラクター制作やアニメやイラストの背景など図の作成をする場合はBlenderのような3DCGソフトがCADよりも適しています。

また、モデリング以外にもアニメーション・レンダリングなど、3DCG制作に必要な機能が揃っており、アニメーション制作に便利なトランジションやキーフレームの設定も可能です。
多機能すぎて使いこなせないほどの機能が搭載されていますので、まずは基本的な操作や自身の制作に必要な機能をマスターしていきましょう。



4.3DCGソフトの操作方法やイラストを魅力的に見せるコツ、お教えします!

3D素材を自然に見せる方法、知りたくないですか・・・?
アートスクールオンライン講座コミックイラストコースの私の授業では、私のように背景デザインや小物にお困りの方をお助けする3DCGの使用方法や制作をお教えしています。
自分で作るだけでなく、既存の素材の使い方や、写真をイラストになじませる方法やコツなどもお教えします。
また、色でお困りの方には「自分好みの色で描くイラスト」講座がおすすめです!
添削形式の授業ですが、作品がない方は一緒に制作しましょう!

それでは授業でお会いしましょう☆

五郎八

五郎八
Profile

2018年アートスクール大阪入学。(現在も在籍中)

Message

個人依頼やポストカードイラストなどを制作。
現在は某漫画雑誌担当編集付きで漫画投稿中。投稿した漫画で賞をいただきました!