2025年 春期講習会
2025 SPRING CLASS
今年も梅田造形学院では芸術系大学・美術系大学・美術系高校への進学を
目指す方々のための春期講習会を開催します。
新しい学年にそなえて、この春から受験対策を本格的に始めたい方・基礎から学びたい方も多いと思います。
春から日々努力して着実に力をつけていくことが、半年後の総合選抜型入試や一年後の国公立入試に挑む際の自信や実力発揮につながります。
この春、専門の先生に学んで実力アップしませんか!将来の夢や目標に向かって、一歩踏み出してみましょう!
当校では受験生一人一人の志望校・学習進度に合わせた個別カリキュラムにて受験対策をサポートします。
高校1・2年生、中学生には、将来に向けた基礎力を養うと同時に、表現することの楽しさに触れられる課題をたくさん用意しています。 初心者の方はもちろん、これから対策をはじめる方・経験者の方も大歓迎です。
各種入学試験や目標に応じて個別対応!
・総合型選抜入試(旧AO入試) | ・コミュニケーション入試 | ・プレゼンテーション入試 |
・作品持参試験 | ・専門学校入試 | ・編入試験 |
・社会人入試 | ・共通テスト相談 | ・進学後のスキルアップ |
受講日程・料金
日程
2025年3月12日(水)~3月31日(月)
※毎週木曜日は休校
時間
昼間 13:00~16:30
休憩 30分
夜間 17:00~20:30
プラン・料金
申込料:5,000円(本科生および、2月・3月の無料体験受講生は免除されます。)
特典
奨学特典 1
春期講習会をA・B・C日程にてお申込の方は、奨学特典として指定日数まで追加受講料免除(無料)にて追加受講が可能です。
奨学特典 2
期間中、設定した受講日をやむを得ない事情で欠席する場合、事前連絡のあったものに限り、振替受講を可能とします。
ただし、振替期間は春期講習会期間以内となります。無断欠席の場合には振替受講は適用いたしません。
奨学特典 3
春期講習会 受講生の方は、4月開講の本科授業をお申込の際に必要な入学金25,000円を全額免除いたします。
(本科授業へ2025年3月21日までにお申込された場合に適用となります。)
高卒生・高3生
京都市立芸術大学コース
京都市立芸術大学受験専門のコース。美術科・デザイン科・工芸科・総合芸術学科に対応しており、京芸受験に必要なデッサン・色彩・立体を個人別カリキュラムにて学べます。
共通テストのための学科対策についても学科専任講師へ随時相談ができ、実技・学科ともに親身なアドバイスを受けられます。
美術コース
国公立芸美大・私立芸美大の美術系(日本画・油画・彫刻・版画・先端芸術表現など)を志望する方のためのコース。
東京藝大をはじめ国公立芸美大(学部)・武蔵野美大・多摩美大・京都精華大・大阪芸大・京都芸術大(京都造形大)・嵯峨美術大・成安造形大など、志望大学・コースに合わせて対策をします。
石膏デッサンや人物画・水彩・油彩など幅広く対応可能です。共通テストに関する相談も随時可能。
デザイン・工芸コース
国公立芸美大・私立芸美大のデザイン系(グラフィック・イラスト・プロダクト・テキスタイル・インテリア・ファッション・環境・映像・建築など)と、工芸系(陶芸・染織・漆工など)を志望する方のためのコース。
美術コースと同様、志望大学・コースに合わせて対策します。併願にも対応します。
マンガ・キャラクターコース
京都精華大学のマンガ学部(カートゥーン・ストーリーマンガ・新世代マンガ・キャラクターデザイン)、アニメーション学科(アニメーションコース)、大阪芸術大学キャラクター造形などの、私立芸美大マンガ系学科の受験対策コースです。
セミコース
高1・2生
高校1・2年生のための基礎課程コースです。芸美大受験へ向けた準備を基礎から始められます。受験対策を本格的に開始したい人はもちろん、進路がまだはっきり決まっていない人・実技初心者の方も大歓迎!
個人別カリキュラムによる指導のため、実技はまったく初めて!という方でも、安心して基礎から学べます。
美術・デザインの基礎力アップ・志望大学の受験対策・マンガ制作やキャラクターデザインなどの専門実技にも幅広く対応しています。国公立を目指す人は、共通テストに関してのアドバイスも受けられます。
中学生
☆美術系高校入試対策クラス☆
美術系高校を目指す人のための受験対策クラスです。国語・英語・数学などの学科対策のアドバイスも受けられます。
ひとりひとりの志望校と実力に合わせた個別カリキュラムで確実なレベルアップを実感できます。公立と私立の併願にも対応。
☆中学生美術クラス☆
美術が好きな人のための実力アップクラスです。絵が好きな人・もっと上達したい人の実力アップ、学校の美術の成績アップ対策はもちろん、油彩やマンガ・コミックイラストなどの専門分野もプロの先生からマンツーマンで学べます。 学校の美術の宿題を習いながら制作することも可能です。
●上記にない専門分野においても個別に対策いたします。
●授業で使用する画材に関しては、各コース担当講師より改めてご案内いたします。
デッサンモチーフ等は当校にて準備いたします。
●お申し込み後に受講日数を減らした場合の受講料金の返金はできませんのでご了承ください。
(スケジュールの振替調整等で対応が可能です。)
●学校の補講や部活等の事情により、上記の授業に出席できない日程・時間帯がある方は、お気軽に事務局または講師までご相談ください。